おうちでひとりでもできる!なりきり英語練習法
最新動画とラジオはこちら!
あなたは、おうちでひとりでやるならどんなトレーニングをしてみたいですか?
こんばんは!
大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。
このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。
Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com
今日もライブ配信しました。!
どうしようか悩んだんですが、気になるならやっちゃえ!ということで、急きょ決定!
今日でライブ連続3日目??(←すでに記憶があいまい 笑)
毎回のように、配信画面の表示がうまく更新されなくて何度かやり直ししていたら
予定時間になってしまってイラッとした瞬間も。
なんとか無事配信できてよかったです。
アーカイブは明日のよる19時まで視聴可能です。(19時を過ぎると非公開になります!)
おうちでひとりでもできる!オススメ英語トレーニング!

さて、今日の話題は、おうちでひとりでもできる!なりきり英語練習法。
わたしのYouTubeチャンネルの名前にもなっている「なりきり英語」、
数日悩んだあげく、あえて<めぐチャンネル>などにはしない方を選んだという経緯
があります。
まわりは、〇〇チャンネルと名前にチャンネルをつける人が多かったんですけどね、
わたしにとって英語とのつきあい方の転機になったトレーニングだったので、
タイトルに使うことで、「ん?なにそれ?」と思ってもらえたらいいなと思ったんですよね。
くわしくはライブでおはなししていますが、もしもいま練習しているけど英語がうまく話せない
と感じているという人にはオススメです。
やり方はとっても簡単!好きな音声データ(教材でも映画でもドラマでも可)を使って
好きなキャラクターに「なりきって」練習する、だけ。
なりきり練習するときの注意点?
練習するときの注意点は、なんとなく聴こえた英語で練習しないということ。
つまり、なにを言っているかわからない場合は、きちんと内容が確認できるもので練習
する方がのぞましいということです。
ビギナー🔰の頃はとくに、きちんと英語の音と実際の内容を確認することが大切。
何度も言っていることですが、「耳から入る情報と目から入る情報を頭の中で一致させる」
ことが英語力アップには欠かせません。
(↑ライブでは言いそびれたので、追記しておきますねー!)
どれかだけでは、英語を自由に使いこなすようになるのはなかなかむずかしいんです。
だからこそ、小学校低学年から英語の授業がはじまったり、4技能を身につけることの重要性
が注目されるようになったんです。
早いうちから意識しておけば、それだけその先の英語力にも違いが出ます。
ぜひ、普段から意識してトレーニングしてくださいね。
まとめ
以上、今回もライブ配信についてのおはなしでした。
トレーニングは簡単であることに越したことはありません。
が、いくら簡単でも続けなければ効果がないのもたしかです。
これも、何度か言っていることではありますが、ほかの人はしたがらないちょっとめんどくさい
と感じるようなことも、めんどくさいを越した先に見えるものがあります。
どんなことでもコツをつかめば、めんどくさいも「かんたーん!」になるかも?
そんなコツを見つけるきっかけになれれば、うれしいです。
めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強や勉強法に関するギモンやご質問を募集中!
英語美人最新版ができました!(Vo.2)

中身を読んでみたい!という方は下記申込フォームからお知らせください。
PDFデータをお送りします!
(Googleメールが届くように設定をお願いします。)
現物が見たい!という方は、Vol.1はめがね製作所カフェ藍丸さんで入手できます。
プリンターの不調で印刷ができないので、いまのところ現物があるのはVol.1
だけとなっています。
📙めぐぺ。愛用本はこちら!
<濱崎潤之輔さん公認!>