いまさらだけど英語の発音記号を深堀りしてみた!


最新動画とラジオはこちら!

↑クリックして動画をチェック!
↑クリックしてラジオをチェック!

あなたは、英語の発音記号についてどのくらい知っていますか?

おはようございます!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

英語の発音は気にするのに発音記号のことはあんまり気にしてなかった!

きのうは、英語の発音記号について深掘りしていました。

いままで、わたしにとって発音記号は正しい発音を確認できればじゅうぶんな存在。

単語を正しく発音することは意識してきたわたしですが、発音記号についてはそれほど

深く考えたことはありませんでした(^_^;)

でも、よくよく見てみると、辞書によって表記が違うな〜?なんでかな〜?と感じる

ことが何度もあったんですよね。

わたしのように疑問に感じた人、いるでしょうか?

発音記号といえば、たびたび耳にするのが国際音声記号(IPA=International Pronunciation Alphabet)

ですよね。

IPAは、国際音声学会(IPA=International Pronunciation Association)が

世界のすべての言語音を同定し分類する基準を設定することを目指して設定したもの、

つまり、世界のどの言語の音でも表現できるように設定された記号の中から選ばれたもの

なんですね。(なるほど、、、)

じつは発音記号は時代によって変化していた?

が、母音については時代の経過とともにその時代の音声学者や言語学者、辞書の編集者

の人たちがより適しているだろうと考えた発音記号を決めていったこともあり、

すこしずつ変化していったそうです。

しらべてみると、辞書などで使われている発音記号にはいくつか種類があることが

わかりました。

知られているものとしては、

==============================================================

Jones式(Jones system)

Keyone式(Keyone system)

Gimson式(Gimson system)

Upton式(Upton system)

X-SAMPA(Extended SAM phonetic Alphabet)

==============================================================

などがあるそう。

知っていましたか?

単語の発音はもちろん、より注意深く辞書を引くきっかけにしてほしい!

次回の動画では、英語の発音記号についてしらべたことを話題にする予定です。

意外と複雑だったりするので紹介するのはごく一般的なところになるかとは思いますが、

注意深く辞書を引くきっかけになればと思っています。

撮影はこれからなので公開予定がずれる可能性もありますが、

興味のある方はぜひ、動画をチェックしてくださいね!

(待ちきれない!という人は、ご自身でしらべてみるのもあり!)

【きまぐれ週末英語トレーニング】
↑クリックして動画をチェック!

YouTubeなりきり英語のススメ☆をフォローしてね!

↑クリックしてYouTubeをフォロー!

めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強や勉強法に関するギモンやご質問を募集中!

くわしくはこちらから


英語美人最新版ができました!(Vo.2)

中身を読んでみたい!という方は下記申込フォームからお知らせください。

PDFデータをお送りします!

「英語美人」冊子申込フォーム

(Googleメールが届くように設定をお願いします。)

現物が見たい!という方は、Vol.1はめがね製作所カフェ藍丸さんで入手できます。

めがね製作所カフェ藍丸さん情報

プリンターの不調で印刷ができないので、いまのところ現物があるのはVol.1

だけとなっています。

↑クリックしてTikTokをフォロー!
↑クリックしてTwitterをフォロー!

めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!