年末企画!勉強するときのおすすめ探し!


あなたが、実際の勉強以外で気になっている(勉強まわりの)ことはなんですか?

おはようございます!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

今年最後の動画をアップしました。

動画はこちらからご覧いただけます。

#363 英語を勉強するときのおすすめ探し!【2019年】

昨日の記事にも書いたとおり、今回は以前からぼんやりやってみたいと考えていた

ことをやってみました。

英語の勉強法も進化し続けている

具体的にいうと、ひとつは単語帳比較、もうひとつは字体の比較です。

==============================================================

  1. 単語帳比較
  2. 字体の比較

==============================================================

1.単語帳比較

最近は、100円ショップでもいろんな単語帳が並んでいますよね。

ときどきお店に行ったときに横目で見ては、「サイズくらべしてみたいな〜」と

思っていたんです。

なので、年末最後の動画で実際にやってみることにしました。

単語帳比較のために選んだのは、こちらの4つ。

どちらも、Daisoさんで販売されているものです。

今回購入した以外にも、同じシリーズのサイズ違いのものもありましたが、

なるべく広い種類のものをチェックしてみたかったので、

できるだけ選択肢をしぼることにしました。

それぞれの選択肢の中身はこんな感じ。

①見た目もかわいい大きめサイズ

50✕80mm

②目に優しいグリーン

35✕90mm

③水に強い防水タイプ

30✕70mm

 ④方眼罫のミニサイズ

30✕65mm

使った感じやサイズ感は、動画で紹介しています。

ちょっとした実験(!?)も。

あくまでも、わたしの独断と偏見でランキングしていますが、

参考にしていただければうれしいです。

なお、動画で単語帳に書いた単語は、こちらの本から抜粋しました。

続いてこちら。

2.字体の比較

こちらも、あるときふと浮かんだアイデアから。

最近は、筆記体を書ける人も読める人も減っているそう。

それは日本人だけでなく、ネイティヴの若年層でも。

そのせいで、(クレジットカードなどの)サインが書けない人もいるらしいですよ。

サイン云々の話は抜きにしても、

筆記体って単語を書くときにいちいちペンを紙から離さなくていいので便利なんですけどね。

わたしは、スラスラ〜っと単語が書けたときの感覚が好きで、以前からよく使っています。

とくに、単語練習などおなじ単語を何度もたくさん書きたいときは、

筆記体の方が速い・手が疲れにくい(?)という理由から【筆記体】、

あとからくり返し見返したい単語帳の作成のときは、

読み間違い防止やスペルの再確認の意味でもおもに【ブロック体】、

を使っています。

(場合によっては、筆記体で作っていることもあります。)

動画では、1分間(60秒)でいくつ単語が書けるか?を測ってみました。

(こちらでも、単語帳比較とおなじ本を使用。)

どちらがいいか?という点では、結局自分が慣れ親しんだものの方がいいということに

なると思いますが、どちらも知っておけば、どちらも使える便利さがありますよね。

(右利き、左利きで普段は右利きだけどなにかあったときは左も使える!みたいな感じ?)

普段はあまり考えないポイントではないかと思うので、

「一応両方知っているけど、自分はどっちがやりやすい?」と思った人は、

時間があるときに書きくらべしてみるのもいいかもしれません。

今回の動画は、いつもより長めの約16分。

(これでもかなり削ったんですが)

様子がわかりやすいように、手元の様子はGoProで撮りつつ長回ししています。

勉強法そのものも大事ですが、勉強まわりのこともちょっと目線を変えてみてみるのも

おもしろいのでは?

ぜひ、のぞいてみてくださいね!

📘動画で使用した本はこちら

↑クリックしてTikTokをフォロー!
↑クリックしてYouTubeをフォロー!
↑クリックしてFacebookをフォロー!
↑クリックしてTwitterをフォロー!

フェイスブックページ&グループ参加者募集中!

📙めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!