あなたの勉強をさまたげているのは脳のせいかもしれない?


あなたは、「なにかをやろうと思ったけどうまくいかない」時、どうしますか?

おはようございます!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

さて、私はたびたび脳の話をしています。

個人的に興味を持ったということもありますが、一番の理由は、

私たちがやろうと思っていることをさまたげるのは、「脳本来の性質」が原因だったりする

と知ったからかもしれません。

かならずしも自分以外の誰かではないということなんですね。

普段の生活の中で、「今この瞬間に脳がどんな作用をしているか?」なんて考えている人は

かなり少ないと思いますが、実は知ってみるととても興味深いです。

例えば、なにかをやろう!と思ったとします。

思った瞬間は、気持ちも高ぶっているのでいろんなことに熱く感じますよね?

瞬間的に「松岡修造さん」になったような感じです。

あれもこれも、「やるぜ!」と思うでしょう。

でも、しばらく経つとだんだんその気持が薄れてくる。

もしくは、「自分の思っていたことは間違いだったんじゃないか?」なんて不安になったり、

「やっぱり自分には無理だったんだ」とか、「今じゃなかったんだ」とか、

マイナス思考になっていく。

私も、なにかやろうと思ったけどうまくいかないことがあるとすぐ、

「私には無理だったんだ」「今じゃないのかもしれない」という思考がスタートして、

あきらめなくてもいいことをあきらめてしまっていたこと、多かったんだなぁと

今となっては思います。

思ったことをできない時ってストレスになるので、そのストレスをやわらげようとして

やらない理由を考えて納得しようとするんですよね。

そんなこととはつゆ知らず、「思っていたけどできなかった」ことを思い出しては、

悔やんでいることもたくさんあります。

でもある日、そんな「思っていたけど」「うまくいかない」「自分には無理だったんだ」

「あきらめよう」になっていたのは、自分のダメさだけのせいではなかったと知りました。

脳には、「慣れた場所に留まろうとする性質がある」。

つまりは、変化を嫌うということ。

新しいことをしようと思っても、放っておくと楽な方(それをしていなかった時)に

戻ろうとするということです。

マジか?と思いますよね?

私も思いました。

だとしたら、今までは知らずにあきらめてしまっていたことも、脳の性質のことを

知った上で自分でコントロールできるようになれば、「〇〇したかったなあ」と

後悔することもグッと減らせるはず!と思ったんです。

それが、私が脳の性質のことをたびたび話題にしている理由です。

やりたいことをできなくてもいいという人はスルーしていただいて結構ですが、

そうでない人には、大事な情報だと思うからです。

さっきも言ったように、私たちが普段生活している時、脳がどう作用しているか?

は意識していません。

だから、なにかやろうと思っても簡単にできなかったり、めんどうな作業などが発生

すると、「これはやっちゃいけないことなんだ」と思いがちです。

そんな時、「あ、これは脳がブロックしているのかもしれない」と思い出すことができれば、

「めんどくさくても大丈夫!」と落ち着いて対応することができます。

また、脳は変化を嫌うので、新しいことをしようとしてもすぐそれをしなかった頃に

戻ろうとしますが、新しいことではなく習慣になってしまえばやり続けることができます。

そのために必要な期間が、3日〜3週間と言われています。

新しい習慣に慣れるのに3日〜2週間、「習慣化」するのに3週間だそうです。

そういった情報を知っておけば、新しいチャレンジをしようとしてすぐに軌道に乗らなくても、

「これは脳が反応しているんだな」と理解することができますよね。

私も、知る前と知った後とでは、いちいち凹んだりせずにじっくり自分のしていることと

向き合えるようになりました。

まずは、「あ、これは脳が反応しているな」と気づく。

気づいたら、今やろうとしていることを「自分には無理だ」とあきらめるのではなく、

あらためて自分のやりたいことかどうかを確認する。

そして、やっぱりやりたいことだと思ったら、どんなに不安になってもやり続ける。

もちろん、人間なのでいまだに不安になったりすることはありますが、

それでも、対処法を知ったことで気持ちに余裕ができたのは確かです。

まとめ

以上、今朝は私が脳の性質のことを話題にする理由について書きました。

私が長年取り組んでいる「英語」についても、うまくいったこととうまくいかなかった

ことがあります。

その時は、ただ「うまくいかなかった」ということだけにフォーカスしていましたが、

後から思えば、不安の方が強くて全然決められていなかったし、じっくり向き合うことも

していませんでした。

もしあの時、この「脳の性質」のことを知っていたら、少しは違う対応ができたのかも

しれないとさえ思います。

私たちがなにかをやろうと決めてやりはじめると、その本気度が試されることがある

という話も聞きますが、もしかするとこれも脳に試されているのかもしれませんね。

となるとやはり、自分ができない理由を探すよりもどうすればできるようになるのか?

を知る方が、やりたいこと(英語の勉強!)もより楽しくできるのではないでしょうか。

もし、いつもなにかやろう!と一瞬熱くなるけど、ちょっとうまくいかなくなるとすぐ

あきらめてしまうという人は、それはあなたの「脳」のせいかもしれません。

思いあたるという人は、この記事のことを思い出してくださいね!

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

フェイスブックページ&グループ参加者募集中!

📕めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

↓↓↓前回のライブはこちら↓↓↓

#326 なりきり英語のススメ☆ライブ〜Vol.26

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

<次回定期ライブ配信予定>

2019年5月15日(水)19:00〜

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!