たまにはサボってもOK?私の単語練習法


おはようございます。

めぐぺ。です。

 

単語帳作りや単語練習のことを度々紹介していますが、

毎日欠かさずしているか?と言うと、そうでもありません。

やりたくなる時とあまり気が向かない時があるので、

気が向かない時は無理にやろうとせず、

それ以外のことで英語に触れるようにしています。

自分が「燃えて」いる時が1番吸収できる

TOEICの受験などに向けてとにかく語彙力アップしたい!

という時や、

初心者レベルから中級レベル以上に底上げしたい!

という時など、

差し迫ってどうにかしたい場合は、

多少気分が乗らなくても勉強することも必要なこともあります。

 

実際、私も自分が「燃えて(萌えて)」いる時は、

気持ちの向くままに勉強するようにしています。

自分が吸収したい!と思っている時が1番吸収できるから。

他の人にとっては「めんどくさい」かもしれないことも、

意外と楽しめてしまったり。

やっぱり英語は楽しいなぁ、と思うことも多いです。

 

逆に、

「なんか気分が乗らないな」と感じる時は、

スパッと違うことをして切り替えるようにしています。

ダラダラ勉強しても得られるものは少ないからです。

少しやってみたらいつの間にか集中していた、

という時はそのまま続けますが、

やっぱり集中できない、という時は、

その日やろうと思っていたことの順番を変えてみるなど調整します。

単語練は勉強の集中力を誘導するのに使える

ちなみに、

問題集などの演習トレーニングをする時の集中力を高めるのに

単語練をするのがいいという話もあります。

「少しやってみたらいつの間にか集中」できるというのが理由です。

 

私も問題集の問題を解く前に単語練をすることがよくありますが、

確かに単語を思い出そうとしているうちに、かなり集中しているのを感じます。

私の場合は、

単語帳や単語本の中の単語が、これから解く問題に出てくるかもしれないので、

「事前準備に練習していただけ」だったのですが、、、

別の効果もあったんだな、と思いました。

 

意外と、普段なにげなくしていることが、

よくよく見直してみると意味があったということがあるんですよね。

それくらい習慣というのは、無意識にしているということ。

だからこそ、時々普段自分がしていることを振り返ることが

大切なんですよね。

 

というわけで、

最近の私は、単語練にはあまり注力しておらず、

ドラマや映画を字幕無しで観たり、

ホストファミリーと電話やメッセージでやり取りしたり、

英語の記事を読んだり、

ひとり言をブツブツ言ったり、、、

しています。

 

時々気になった単語を調べたり、

単語帳を見直したりすることはありますが、

単語練を主にしている時に比べるとぐっと少なくなっています。

 

実は「意味があった」私の単語練習法

私の単語練は、

  • 単語を10秒以内に思い出して書く
  • 書けなかった単語は間違いとみなして、10回ずつ書く(罰ゲームルール)

のが基本。

 

他に、

  • 特に気になる単語は発音も確認
  • 意味を覚えながら、頭の中でイメトレ

などをするのですが、

何回やっても覚えられない単語があったり、

時間が経つとすっかり忘却の彼方になっていたりします。

 

覚えた単語がすぐに出てこないのがくやしいので、

しっかり覚えるまで練習しようと何度もくり返ししていたら、

実は効果のある練習法だったと後でわかりました。

(『脳が認める外国語勉強法』や『科学的に正しい英語勉強法』の本などで

紹介されていました。)

1度練習した後、少し間を空けて思い出そうとする

というのが脳に効果的な練習だそうなんですが、

毎回前日やった束を復習してから、今日選んだ束を練習する、

ということをしていました。

単語帳の束が少ないうちは、思い出す単語の数も少ないですが、

束が増えてくると、全てを復習するのに適度に間が空くことになります。

新しい単語帳を作りつつ、その前に作った単語も復習しようとしたら、

必然的にそうなっていたというところもあるのですが、

実は意味があったという裏付けを得られたので嬉しかったです。

 

そんな単語練ですが、

少し前まで取り組んでいたので、現在は休憩中です。

個人的にはそれくらい気楽な方が、嫌にならなくていいかなと

思っています。

 

まとめ

以上、今朝は私の単語練についてのお話でした。

 

単語だけ知っていても意味がないとも言われますが、

単語すら知らないと意味もわからない、ということもあります。

 

新しい単語を学ぶ時は、単語のスペルや意味だけではなく、

どんな時に使われるのか?

どんな発音をするのか?

ということにも意識を向けながら、覚えるようにしたいですね。

 

単語ひとつとっても、学べることはたくさんあるものです。

ぜひ、新しい発見を楽しんでくださいね!

 

このブログが誰かの学びになれば幸いです。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!