どんな時でもなにがしか英語のことを考えている
あなたは、街で英語の話題を耳にしたらどうしますか?
こんばんは!
大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。
このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。
Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com↓↓↓最新動画はこちら↓↓↓
#357 気になる英語本をチェックしてみた!【2019年11月】
さて、今日もいいお天気だったので街中をうろうろっとしていたら、
たまたま乗ったエスカレーターで私の後ろにいた方々がお話していたのが聞こえてきました。
なんの話か?というと、私が覚えている話題といえばもちろん、英語!
エスカレーターに乗っている間だけだったのであいにく話の最後までは聞こえませんでしたが、
小学校の英語教育のことのようでした。
(耳ダンボで聞いちゃってスミマセン!)
現在は、たしか小学3年生から英語の授業がぼちぼちはじまり、小学五年生で義務教育
になるんでしたよね。
話の様子から察するに、話していたのは子どもたちのお母さん方。
子どもたちの英語教育環境が変わっている話はこれまでにも何度か取りあげていますが、
実際に変わってからどうなのか?というところまで知ることができなかったので、
思わぬところでリアルな声をきいた感じになりました。
「小学3年生が」とか、「日本語ですら間違えるのに英語なんて」という声のほかに、
塾に行っているとかいないとかというお話も。
内容をまとめると、「日本語もまだちゃんとできていないのに英語の勉強なんて」
というように聞こえましたが、、、
これまでの日本の英語事情なども鑑みると、定着するまでには時間がかかりそうですね。
実は、先日チェックした本をもう1度見てから買おうかな?と本屋さんをのぞきに行ってみたら、
子供の遊び場と化しており、、、(笑)
本の内容がぜんぜん入ってこないので出直すことにしたのですが、
本棚の向こうからも英語の勉強のことを話している誰かの声が聞こえてきていました。
ということで、今回は街の人たちの英語話にふれたお話でした。
自分が直接かかわることはないかもしれませんが、そうした声を聞くたびに
自分の英語の勉強ゴコロが刺激される私です。
フェイスブックページ&グループ参加者募集中!
📙めぐぺ。愛用本はこちら!
<濱崎潤之輔さん公認!>