単数扱いか複数扱いかで迷いがち?「集合名詞」まとめ


あなたは、集合名詞について正しく理解していますか?

こんばんは!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

さて、今回はライブで紹介した集合名詞(Collective noun)をふり返ります。

ライブの模様はこちらからご覧いただけます。

#341 ややこしい!けど知っておきたい!「集合名詞」〜なりきり英語のススメ☆ライブ Vol.38

名詞って、数えられる名詞や数えられない名詞、普通名詞や固有名詞など、

たくさんあってなかなか覚えにくかったりしますよね。

でも、苦手意識を持っていても先へは進めません!

まずは、集合名詞の3つの種類を確認しましょう!

集合名詞の種類

集合名詞とは、「同じ性質をもった人や物が集まってひとつの意味をなす名詞」のこと。

具体的には、

============================================================

1)単数にも複数にもなるもの

2)つねに複数扱いのもの

3)不可算名詞

============================================================

の3つがあります。

日本語にはない概念なのでわかりにくいところがありますね。

では、ライブで紹介した単語をおさらいします。

1)単数にも複数にもなるもの

これには、対象となる単語がイギリス英語とアメリカ英語の違いということもあるようです。

アメリカ英語では単数形の単語は単数扱いですが、イギリス英語では複数扱いをすることもある。

たとえば、staffという単語。

アメリカ英語では Our staff is … となるところ、イギリス英語では Our staff are …となるそうです。

これは、アメリカ英語では staff をあくまで集合体として見ているのに対して、

イギリス英語では集合体として見ていながらも、ひとりひとりにもフォーカスしているから、

という理由だったらしいのですが、近年では、イギリス英語でもアメリカ英語と同様に

単数扱いをすることが増えているそうです。

時代とともに言葉は変化していくんですね!

【例】

Our staff is working diligently. [米]

Our staff are working diligently.[英]

我が社のスタッフは勤勉に働いている。

She is a member of the staff. 

彼女はスタッフのひとりだ。

I am a staff. とは言わないことに注意!!!

単数にも複数にもなる単語【例】

staff スタッフ

family 家族

class クラス

company 会社

audience 聴衆

committee 委員会

crew 乗組員

crowd 群衆

generation 世代

government 政府

jury 陪審員団

public 大衆

team チーム

2)つねに複数扱いのもの

こちらは、1)単数にも複数にもなるもの とは異なり、アメリカ英語とイギリス英語での差はない

ようです。 

【例】

The police are after the thief.  警察は泥棒を追っている。

Police have so far arrested five people. 警察はこれまでに5人を逮捕している。

Five police were on the scene. 5人の警察官が現場にいた。

People are changing in the roles. 人日は役割の中で変わっている。

Seven people were injured. 7人が怪我をした。

Various peoples live in South America.  様々な民族が南米で暮らしている。

*Peoplesは民族という意味。

つねに複数扱いの単語【例】

people 人々:ひとりの場合は、a person

Police 警察 : ひとりの警察官の場合は、a police officer

cattle 牛 : 牛を数える時は、a cow(雌牛)、an ox(雄牛)

3)不可算名詞

不可算とはつまり、数えられないということ。

集合名詞のうちで、生物の集合体ではない「こと・もの」の集合体を表すものの多くが

不可算名詞なんですね。

不可算名詞の単語【例】

baggage(米)/ luggage(英) 手荷物

food 食べ物

furniture 家具

machinery 機械

mail(米) / post(英) 郵便

merchandise 商品

music 音楽

scenery 景色

jewelry 宝石類

【情報参照元】

第5節 〈集合名詞〉 collective nounsの用法

こちらのサイトにも集合名詞についてわかりやすく説明されています。

集合名詞│ 単数と複数、可算と不可算の使い分けをマスターしよう

まとめ

以上、今朝は「集合名詞」をふり返りました。

普段はなかなか意識せずに使っていることが多いですが、

あらためて見てみると「そういえばそうだった」と学生時代に習ったことを

思い出す瞬間もありました。

なんというか、「これは間違い」「これはダメ」というようなことばかり言われていると、

なぜそうなのかを理解する前になんだか恐怖心ばっかりだったような気がします(笑)

大人になってからまた見直す。

意外と大事かもしれません。

もし、学生時代は覚えないといけない気持ちばっかりでいまいちわかってなかった、

という人は、大人になった今、ゆっくり見直してみてはどうでしょう?

(→とくに英語を身に着けたいと思っている人)

案外サクッと入ってくるかもしれませんよ。

↑クリックしてYouTubeをフォロー!
↑クリックしてFacebookをフォロー!
↑クリックしてTwitterをフォロー!

↓↓↓前回のライブはこちら↓↓↓

#344 「語源」を使った単語学習が脳には効果的?〜なりきり英語のススメ☆ライブ Vol.40

フェイスブックページ&グループ参加者募集中!

📕めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

<次回定期ライブ配信予定>

2019年8月21日(水)時間未定

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!