意外と出てこない?「疑問詞」の英語表現!


最新動画はこちら!

\ 続々アップ中です!観てね!/

#442 大人の英語講座【中学英語やりなおし】~ There is 構文の正しい使い方とつくり方

あなたは、「疑問詞」の英語表現を知っていますか?

こんにちは!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

次回の動画の編集中です。

こちらは、今日の夜にアップする予定。

時間は遅めですが、22時から23時前後で考えています。

もう少しお待ち下さいね!

あなたは上手にできてる?「質問」は会話の中でも重要な要素!

さて、昨日の記事でも書いているように

知ってた?「疑問詞」は〇〇を得るために使う!

次のテーマは「疑問詞」です。

英語の会話を有意義なものにするためにも、

質問をすることはとても効果的!

日本人は、英語をはなそうとしたとき

とにかくなにか「自分が」言わなくては!

と思いがちですよね。

(わたしのこと?と思った人いますか?)

うまく会話が続かないせいで、

「やっぱり英語はムリ」となってしまう人、

多いような気がします。

(話題がない、ことばにつまる、などなど)

日本人同士でも無言になるのが苦手な人は、

よりそう感じてしまう傾向があるかもしれません。

(しゃべりすぎて失敗した経験があるという人、

手をあげて!)

そんなときに使えるのが、質問!

わたしは「相手にはなしてもらう」時間も

関係を築く上で重要なプロセスだと思っているので、

自分がはなすばかりではなく質問する

ようにしています。

とくに英語のときは。

(なぜか英語のときのが冷静なのよ!)

、、、まあ、

相手がどう考えているかを知ることもできるし、

自分の考えがまとまってないときなんかは

時間が稼げたりするってのもありますけどね(笑)

前置きが長くなりましたが今日は、

「疑問詞」の英語表現を紹介します。

「疑問詞」の英語表現をチェック!

自分もそうなんですけど、

いまやっている英文法の名前も英語でいうとなに?

となること、ちょくちょくあるので、

これも別途、動画でまとめたいと思っています。

で、「疑問詞」ですが、「疑問詞」は英語で

interrogativeと言います!

意味は、質問の、疑問のという形容詞の意味もありますが、

文法用語として疑問詞という名詞にもなるんですね。

interrogateで質問する、尋問するという動詞。

同意語に、problem、questionなどがあります。

weblio : interrogative

merriam-webster : interrogative

ちょっと長い単語なので、「あ゛?」となりそうですが、

発音は[ìntərάgətɪv]。

あえてカタカナで書くとするとインタゥラァガティヴ、

な感じでしょうか。

(いろんな書き方があると思いますが)

アクセントは後半のoに来るので、

前半interは弱めに、rogativeのroを強めに言うと

あとは流れでサラッと続けるようなイメージ。

インタ・ゥラァ・ガティヴとするとわかりやすい?

(さあ、言ってみよう!さん、はい!)

まとめ

以上、今朝は「疑問詞」の英語表現を紹介しました。

動画のひとコマではなそうかとも思ってたんですが、

尺が長くなりそうだったのでやめました(笑)

ネイティヴの人と文法のはなしをするのは

おそらくは英語の先生くらい?かもしれませんが、

(ネイティヴはあんまり文法のこと気にしてないし)

なにげに話題にしようとしたときに出てこない!

ものなんですよねー!

(verb、nounくらいはすぐ思い出せるけど)

触れるタイミングが知っておくタイミング

かと思うので、ぜひ頭の片隅に入れておいてください!

では、今日の夜の動画でお会いしましょう!


最新動画を逃したくない!という人はこちらから!

↑クリックしてYouTubeをフォロー


めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強に関するギモンやご質問を募集中!

くわしくはこちらから

英語美人最新版ができました!(Vo.2)

これから英語を勉強する人、なかなか勉強が進まないことで悩んでいた

という人に、知ってるだけでグッと楽になる情報を紹介しています!

英語美人は表裏で1セット!最新号の前半はこちらでためし読みできます。

後半も読んでみたい!という方は、こちらのフォームからお知らせください。

「英語美人」冊子申込フォーム


↑クリックしてTikTokをフォロー!
↑クリックしてTwitterをフォロー!

📕めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!