結局目標を決めるのは自分!成長を感じるのも自分!


おはようございます。

めぐぺ。です。

 

イベント明けの昨日は、ちょっとのんびり過ごすことにしました。

ついいろいろ詰め込んでしまう私ですが、

自分を追い込まない時間も必要ですよね。

 

さて、昨日はこちらの動画にコメントをいただいていました。

#285 「上達を実感できない」時の対処法

(他にもいくつかいただいていたのですが、今朝はこちらをご紹介します。)

先々週にアップしたのがこの、「上達を実感できない」時の対処法。

結果を急ぐあまりに見えていないことも多いので、自分はダメだと思ってしまいがち。

だからこそ、そんな「見えてないけど実はできていること」にもフォーカスしてみよう、

というのがコンセプトだったのですが、

動画の最後に視聴してくださったみなさんが自分自身の英語の勉強について

(英語だけでなくてもいいのですが)、

  • 上達しているところ・していないところや
  • 上達していないならどうしたら上達できると思うか?
  • 上達しているならその先にどんなことをしてみたいか?

など、コメントを募集していました。

 

昨日いただいたコメントでは、

視聴者の方が取り組んでいるフランス語の勉強について、

「上達していない」と感じるところを書いてくださっていました。

(ありがとうございます!)

。・。・。・。・。・。。・。・。・。・。・。。・。・。・。・。・。。・。・。

数年勉強してるフランス語で、絵本でも全文英語訳が付いてないと話が見えなくなる。

知らない英単語が出て来た時には汗って辞書アプリひいてます。

。・。・。・。・。・。。・。・。・。・。・。。・。・。・。・。・。。・。・。

 

私にとっては、フランス語を勉強しているというお話だけでも「すごいなー」と思いますが、

フランス語を理解するのに英語を使っておられるということで、ダブルで尊敬👀✨✨

でも実際は、英語だけを勉強するのではなく、こんな風に「他の何かをするために英語を使う」

方が、より言葉の価値は上がるように思います。

 

英語だけだと上がらないモチベーションも、これがしたい!ということがあれば、

否応なくできたりしますよね。

そういう状態になれば、勉強するかどうかで悩んでいる暇はなくなります。

しなければ、本当にしたいことはずっとできないままだから。

どうしても知る必要のある単語は、分野によっても変わりますが、

言葉はそうやって育てていくものだと思います。

 

私の場合は、一時期サスペンスに凝っていたので、

知っている単語の多くは裁判用語でした(笑)

「そんなん普段どこで使うねん?」と思うかもしれませんが、

それはそれでいいんです。

なんでもそうですが、ガチガチに型にはめてしまうと遊びがないので

面白くなくなってしまいますよね?

他のことははしょっても、自分が楽しめることははしょらない。

そうした気持ちの余裕も大切だったりします。

 

コメントでも、「やっと進歩している実感は沸いてきましたけど」

ということだったのですが、自分が思い描いた自分になっているかどうか

を感じるには時間がかかるのかもしれません。

でも、「自分が思い描いていた自分」の姿も、はっきりしたイメージがないと

どこまでいけば満足できるのかわかりません。

 

例えば、ぼんやり英語を勉強しようと思っていても、

勉強した結果、どんなことができるようになっていれば

自分に合格点をあげられるのか?

がぼんやりしていると、自分がどこに向かっているかもわからないし、

何ができていれば満足するのかもわからないので、

いくらがんばっても、自分を否定し続けることになったりします。

悲観的なコメントをくださる方の多くは、この傾向が強いように思います。

 

一旦は悲観しても、その後自分が本当に何をしたいのかを見直して、

改めて目標に向かって仕切り直すならいいのですが、

悲観し続けて、悲観した想いを動画のコメントに書き連ねる方が時々おられます。

でも、私は悲観した気持ちに同調はしませんし、助けたりはしません。

自分のことは結局自分で助けるしかありません。

自分の目標は、自分で決めるしかないんです。

なので、私は愛を持って見守ることにしています。

(今はダメだと思っていても、遠くで「大丈夫だよー」という

念を送っている人がいると思っておいてください(笑))

 

仮に私が変わりに決めたとしても、うまくいかなかった場合はまた、

「〇〇さんが言った通りにしたのに!」という不満にもなりかねません。

私も、私のことを助けるのにせいいっぱいなので、

まずは自分のやりたいことに一生懸命取り組む。それだけです。

そんな風にそれぞれのがんばっているパワーが集まって、

また別のパワーになる、そんなケミストリーが生まれればいいなと

思っています。

 

以上、今朝は動画にいただいたコメントについて書きました。

 

私の動画は、私の日々の試行錯誤や学び、発見を主なテーマにしていますが、

誰かの問題をなんとかしてやろう!というものではなく、

同じような状況になった時の私の経験や行動が、

他の人の後押しや先に進むヒントになるかもしれないという想いから

スタートしました。

 

私達はつい目の前のことで必死になってしまうものですが、

時々視点を変えてみることで、難しく感じていたことが簡単に解決できたりします。

私の動画が、そんな「見えなくなっていたものが見える瞬間」のきっかけになれたら

とても嬉しいです。

 

どうぞ力まず、楽しみながら毎日の勉強を続けてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントはこちらから!