実はあの芸人のあのギャグも?次回の動画のテーマは感嘆文!
最新動画はこちら!
\ 続々アップ中です!観てね!/
#444 大人の英語講座【中学英語やりなおし】~ 疑問詞プラスαでもっと具体的に質問してみよう!
あなたは、感嘆文を使いこなせていますか?
こんばんは!
大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。
このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。
Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com
今日から3月ですね!
毎月のことですが、今月も毎日豊かにハッピーに!
を意識しながら過ごします(⁎˃ᴗ˂⁎)!
(やっぱり意識するって大事なんだって!)
さて、今週の動画ですが、
今回のテーマは「感嘆文」!
感嘆文、何だか知ってますよね?
たとえばバイキングの小峠さんの「なんて日だ!」、
あれも感嘆文ですよね。
意識したことなかった?

おそらく、日々の中で耳にしているのにもかかわらず、
意識していなかったせいで気づかずにいるってことも
多いのではないかと思います。
今回の動画では、
感嘆文とは?どんなときに使うの?なところから、
文章のつくり方、会話で使うときの発音のコツ、
などについておはなしする予定。
プロの英語初心者?であるうちの母にも、
「感嘆文のどういうことを知りたいか?」についての意見を
聞いてみましたよ!
うちの母のように「もうとっくに忘れちゃったよ〜」
という人にも、「ああ、そんなんだったな!」と思い出しつつ、
「使ってみたい!」と思っていただけたら嬉しいです。」
最後に、
現在制作中のおさらいシリーズについてひとこと。
おさらい、おさらいとは言っていますが、
「ただのおさらいでいいんですか?」
中学時代の英語のおさらいではあるんですけど、
中学時代の英語の授業の内容だけだと実際には足りない
ということもあるんじゃない?と思っていて。
あくまでもわたしがそう感じるってことですが、
だからこそ、「こういうポイントもあるよ!」なことも
おはなししているんですよね。
動画の進行内容については明日もう少しつけたしてから
撮影に入ります。(いまの時点では)
こちらの更新は今週水曜日の予定。
興味のある方はぜひ、チェックしてくださいね!
最新動画を逃したくない!という人はこちらから!
めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強に関するギモンやご質問を募集中!
英語美人最新版ができました!(Vo.2)
これから英語を勉強する人、なかなか勉強が進まないことで悩んでいた
という人に、知ってるだけでグッと楽になる情報を紹介しています!

英語美人は表裏で1セット!最新号の前半はこちらでためし読みできます。
後半も読んでみたい!という方は、こちらのフォームからお知らせください。
めぐぺ。愛用本はこちら!
<濱崎潤之輔さん公認!>