ニュースの話題をチェック!:「あおり運転」の英語表現
最新動画とラジオはこちら!
あなたは、「あおり運転」の英語表現を知っていますか?
おはようございます!
大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。
このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。
Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com今月末から、車だけでなく自転車のあおり運転も厳罰化されるそうですね。
ニュースで見るたびに怖いなあと思っていましたが、自転車にもあおり運転があると聞いて
ちょっと驚きました。
たしかに、赤信号でも無視して交差点を渡ってきたり、猛スピードで横をすり抜けていく
自転車にドキッとすることがよくあります。
最近よく聞く「あおり運転」のニュース、英語でなんて言う?
わたし自身は、いちいち置く場所を探すのがめんどうで数年前にママチャリを処分したので、
移動はもっぱら歩くか電車を利用しています。
だからこそ余計目につくのかもしれませんが、せめて歩行者のいるところはスピードを
落としてほしいな、なんて思っていました。
厳罰化で注意する人が増えて、事故も減るといいですね。
そこで、今回は「あおり運転」の英語表現をしらべてみました。
あおり運転は、英語で tailgating。
tailgate[ˈteɪlˌɡeɪt]は、to follow very closely (dangerously close) behind another vehicle
ほかの車の後ろにピッタリついて運転するという意味で、tailgatingでその行為を指します。
tailgate の tail はしっぽという意味なので、なんとなくイメージ沸くでしょうか。
(ちなみに、gateは門という意味で、tailgateはワゴン車の後ろの扉や水路の閘門の意味も
あります。)
「あおり運転」は英語でtailgating!
残念ながら、 tailgating は動物のしっぽのようなかわいらしいものではないですが、
単語を記憶する上では役に立つかもしれませんね。
tailgating を使った例文は、こちらでも紹介されています。
自分で使う前に、実際にどんな風に使われているか確認しておくといいでしょう。
Cambridge Dictionary : tailgating
わたしも過去にあおり運転を話題にしたことがなかったのですが、今後なにかの機会があれば
積極的に使ってみようと思います。(おぼえたら使え!の法則)
まとめ
以上、今回は最近よく耳にするあおり運転の英語表現を紹介しました。
こうした時事単語はTOEICですでに使われていたりする???のかどうかはわかりませんが、
意外とTOEIC本などには載っていなかったりすることも多いので、ニュースなどで耳にして
「ん???」と思ったものは、積極的にしらべるようにしておくといいですね。
自分の語彙力アップにもつながるし、どこかで見たり聴いたりしたときにわかるものが
増えます。
こむずかしい単語は知っているけど身近な話題についていけない、、、なんてときは、
身の回りで話題になりそうなものからおぼえるのもオススメです。
(意外とそういう人も多いかも?)
参考にしてみてくださいね!
めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強や勉強法に関するギモンやご質問を募集中!
英語美人最新版ができました!(Vo.2)
これから英語を勉強する人、なかなか勉強が進まないことで悩んでいた
という人に、知ってるだけでグッと楽になる情報を紹介しています!
中身を読んでみたい!という方は下記申込フォームからお知らせください。
PDFデータをお送りします!
(Googleメールが届くように設定をお願いします。)
現物が見たい!という方は、Vol.1はめがね製作所カフェ藍丸さんで入手できます。
プリンターの不調で印刷ができないので、いまのところ現物があるのはVol.1
だけとなっています。
📙めぐぺ。愛用本はこちら!
<濱崎潤之輔さん公認!>