X

20回以上復習しても「思い出せない」単語がある!

最新動画とラジオはこちら!

↑クリックして動画をチェック!
↑クリックしてラジオをチェック!

あなたは、おなじ問題集を何回くらい復習できますか?

こんにちは!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

もう何度もやってるのに!思い出せない単語がある〜ルルル〜♪(←また言ってる 爆)

最近また復習中(20数回目!)のこの本、前半は比較的調子よかったのですが、

後半は、、、?というと、

朝起きたときの状態によるのか?問題集に取りかかるタイミングのせいなのか?

英文を見てすぐに思い出せなくて、「あー!それかー!」となっています(笑)

なんでこんな波があるんでしょうねぇ?

認識できる単語、じわじわ増加中!

単語をおぼえる効果的な方法。

わたしのブログを読んでくださっている人はもうご存知だと思いますが、

最初は続けて、あとはすこしずつ間をあけておこなう

・脳が完全に忘れきる直前に思い出そうとする、

でしたよね?

なので、自分でも実験しています。

しばらく離れて、思い出した頃にまた復習するというサイクルをくり返してきたのですが、

一気にやってすべての単語(1000語)を完全におぼえきれるか?というとそうではなくて、

すこしずつ、すこしずつ認識できる単語がじわじわ増えていく、という感じ。

試験向けに短期間で記憶するということもできなくはないですが(学生時代の一夜漬けとか!)、

短期的におぼえたものは、試験がおわればじきに忘れてしまったりするんですよね。

というところで考えると、

長く記憶に残すためには、やはり何度もくり返し復習することが必要なんだな!

と思います。

わたしの場合、語彙力に対する意識が比較的強いということもあるので、

ほかの人なら「20回もやったんだからもういいかな」と思えるような段階でも、

いまだに自分が納得できる状態になるまでは!なんて続けているわけです。

←あきらめが悪い?

そのトレーニング、いつまで続けますか?

ちなみに、「自分が納得できる状態」とは、

いま取りかかっている本の単語をとっさに思い出せるようになること!

理想は、8割以上サクッと思い出せて会話にもサラッと使えるようになれば万々歳!

ですが、いまのところは前半で6割〜8割くらい、後半は調子がよければ4割〜6割、

悪ければ3割前後というときも。

もちろんこれは、いつものように「問題を見てから10秒以内に答える」ルールによるもの

なので、かなり負荷をかけた状態でのトレーニングではありますが。

じつはわたし、おなじ単語本を20回以上ラウンドするのは今回がはじめてかもしれません。

過去に、おなじ映画を1000回以上観たり、おなじTOEICの問題集で数百回以上音読したり。

USCPAのときも、おなじ問題集のおなじ問題を死ぬほど(?)解いたことがありますが、

(ドリッピーだって、何度も何度も聴いたしね)

おなじ単語本を20回以上ラウンドしたことはなかったかも?

(むかし高校のときに買った頻出単語集でもせいぜい数ラウンドだったような?←うろおぼえ)

こういうはなしをすると、「失敗したことなんてあるの?」的なことを言われたりしますが、

うまく続けられたこともあれば、そうでなかったものもあります。(人間だもの )

おそらくは、続いたものは自分が好きなタイプのもので、そうでなかったものは、

好きではないタイプだったのかもしれません。

トレーニングを続けるコツは「自分が好きなタイプ」であること!

この、好きなタイプかどうか?って人以外のものに対しても大事なポイント。

嫌いな本をリピートするって、単純に考えても楽しくないよね?

なにかを続ける秘訣は、その中に「楽しい」があることだって言われるけど、

好きなものなら見ているだけで「楽しく」なれるし、自然と何度も見てしまうでしょ?

だから、わたしは本を選ぶときも自分が好きなタイプかどうか?を重視しています。

(あなたはどうですか?)

とはいえ、「いついつまでにTOEICで〇〇点取らなきゃいけないのに好きかどうかなんて

考えてられない!」と思うかもしれません。

でも、本屋さんに行けばあれだけの種類の本があるわけです。

TOEIC対策の本でも、いろんなタイプのものがありますよね!

わたしはTEX加藤氏や濱崎潤之輔氏の本をたびたび使っていますが、

自分の強化したいところや、好きな本のタイプを考えてしぼった中から選んだものです。

たとえば、濱崎潤之輔氏の本を選んだときは、

==============================================================

☑強化したかったところ:リーディング(とくにPART7の長文読解)

☑好きな本のタイプ:中身が整理されている、ごちゃごちゃしていない、

解説がしっかり書かれている(知りたいことが書いてある)

==============================================================

でした。

その点、愛用している濱崎氏の本は、わたしが強化したかったところもバッチリ強化できたし、

好きなタイプの本だったので、リピート使いしても嫌にならずに使えました。

本を使った感想などについては、こちらの動画でも紹介しています。

#262 『TOEIC L&Rテスト 990点攻略』使ってみた!

自分が感覚的にあっていると思うものは、比較的スムーズに進むと思うので、

なかなか続かないと思ったときは、自分が普段どういうものを選んでいるか?

ということも意識してみてくださいね。

(学校で強制的に買わされるものもあるかもしれないけど、

自分で選べるときはしっかり選ぼう!)

まとめ

以上、今回も20数回目で進行中の復習ラウンドについて書きました。


なかなかはなしがまとまらなくて、何度も書きかけては止まりながらだったのですが、

なんとか書ききりました!ヽ(=´▽`=)ノワーイ!

もしかすると、こういう小さな達成感も大事な経験なのかもしれませんね!

書くと決めたら、とにかく書いてみる。

最後まで書ききるまで簡単にあきらめない。

勉強とは直接関係ありませんが、ひとつのことをやり抜く練習にはなります。

わたしもまだまだ練習の日々ですが、ひとつひとつに取りくんでいく中で学ぶことは

英語の勉強以外のことにも共通しています。

関係ない、と思わずに、なにからでも吸収する意識でいるといいですよ。

気持ちが途切れがち、という人は参考にしてみてね!

最新動画を逃したくない!という方はこちらから!

↑クリックしてYouTubeをフォロー

めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強に関するギモンやご質問を募集中!

くわしくはこちらから


英語美人最新版ができました!(Vo.2)

これから英語を勉強する人、なかなか勉強が進まないことで悩んでいた

という人に、知ってるだけでグッと楽になる情報を紹介しています!

英語美人は表裏で1セット!最新号の前半はこちらでためし読みできます。

後半も読んでみたい!という方は、こちらのフォームからお知らせください。

「英語美人」冊子申込フォーム


↑クリックしてTikTokをフォロー!

📙めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

めぐぺ。: