最新動画はこちら!
あなたは、自分の「3日坊主」に悩んだことがありますか?
おはようございます!
大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。
このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。
Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com先日の英語クイズの動画。
昨今の謎解きブームで、英語でもなにかできないかな?と考えてみたものだったのですが、
「あたらしい単語をおぼえやすい。これからも続けてほしい」というコメントをいただきました👏
(ありがとうございます!)
ということで、週末は次の動画に使えそうな単語さがしをしました。
よさ気な単語もぼちぼち出てきているので、近いうちに続編をしたいなと思っています。
さて、今日も大人になってから英語を勉強してみて「もっと早く知っておきたかった!」
と思ったことリストについて書きます。
リストは、こちらの記事でもご覧いただけます。
今回話題にするのは、こちら!
==============================================================
- 3日坊主の対処法
==============================================================
「わたしは3日坊主だからあたらしいことをやろうとしても続かない」
と悩んでいたりしませんか?
じつはこれ、見方を変えればあっさり解決できるかもしれないと聞いたらどうしますか?
わたしの場合、英語の勉強はずーっと続いているので、3日坊主じゃないじゃん!
めぐぺ。の3日坊主対策は優先順位をつけて選択と集中!
と思われるかもしれませんが、すべてをおなじだけ続けられているか?といえば
そうではありません。
ここ10年くらいで見てみると、トレイルランニングやマウンテンバイクなど身体を使った
アクティビティのほか、動画制作やイラスト、アクセサリーなどの制作活動など
いろいろとチャレンジしてきていますが、現状トレイルランニングとマウンテンバイクはおやすみ、
イラストやアクセサリーの制作活動もぼちぼちという状況。
トレイルランニングやマウンテンバイクは3〜4年ほど積極的に続けていましたが、
場合によっては長時間とられてしまうこともあり、ほかのやりたいことができない
のが懸念されたことや、お気に入りの山でのクマ出没報道などもあって出かける機会が大幅に
減りました。
現在は、いつ山活動に出たくなっても動けるように筋肉トレーニングは毎朝かかさず
続けています。
イラストやアクセサリーなどの制作活動については、興味がうせたというわけではなく、
自分の中の第一優先事項(動画制作)にまず時間をかけようと考えたことも理由です。
あれこれやるのも楽しいのですが、その分注意も散漫になるし、かける時間も減りますよね。
また、このひと月ほどは目の調子があまりよくないこともあり、画面を凝視しておこなう作業
は極力避けよう!となったとき、やはりまずは第一優先事項からとなったんですよね。
ということで、現状続いているのは「英語」と「朝トレ」と「動画制作」となっています。
ほかの活動も完全にあきらめたわけではなく、優先順位を変えただけのことなので
いま現在は一旦ストップしているという状態です。
なぜ3日が問題に?脳のクセを知れば3日坊主もコワくない!
3日坊主のはなしに戻します。
あたらしいことを続けようとしても3日も続かない!=わたしは3日坊主だ!=
あたらしいことをしようとするのはわたしには無理ってことだ!
という三段論法になっていた人、手を上げて✋
わたしはそれほど「3日坊主か否か?」で悩んだことはなかったのですが、
あるとき3日坊主のとらえ方について知って「なるほど!」と思いました。
正直、なぜ3日?と思いますよね?
1週間、10日ではなくて、3日。
でも、この3日が無意味ではなくてわたしたちの脳のクセが関係しているのだとしたら?
脳のクセについては、わたし自身ここ数年興味を持っているところなのですが、
英語のトレーニングそのものだけではなく、英語を習慣にするという目的においても
利用することができるものだったんですよね。
わたしたちが自分にダメ出ししがちな「3日坊主」も、脳のクセを知ることで対処できる
ことのひとつ。
いままでにも何度も書いていることですが、脳はあたらしいことに慣れるまでに3日〜2週間、
習慣化するまでには3週間〜かかると言われています。
そう、3日!
このことを考えると、あたらしいことが3日続かないもしくはせいぜい3日続けばいい方、
だからといって、自分には無理だと決めつけなくていいということです。
はじめて3日で気力が落ちるなら、3日ずつ。
最初は2週間、次は3週間と伸ばしていけばいいということなんですね。
また、脳は慣れた場所にとどまろうとするクセもあるので、あたらしいことをしようとすると、
それをしていなかったとき(=慣れた場所)にとどまろうとするので抵抗を感じるそうです。
このことを知っておけば、なにかしようとしてもはじめはうまく続けられなかったとしても
「あ、脳のクセ出てるな」と落ち着いて対応することもできますよね。
「なんで自分はできないんだ!」と思わなくてすむので、気持ちもグッと楽になりませんか?
これからやろうとしていることが、あたらしいことではなくて前からしていることだった!
(なーんだ!)となるまでは意識的に続ける必要はありますが、こちらも知っておくことで
対応が変わってきますよね。
まとめ
以上、今回は大人になってから英語を勉強してみて「もっと早く知っておきたかった!」
と思ったことリスト9つめの3日坊主の対策法について書きました。
子どものときはとくに、あたらしいことをしようとしたときにうまくできないと
「なんでできないの?」と親や先生に責められてツライ思いをすることもあるのではないか?
と思います。
だからこそ、大人が知っておくことで、子どもの興味をつぶしてしまったり
こちらが考えている以上に子どもの気持ちを傷つけてしまったりすることなく
自然と続けられる方法を身につけられるようになるのではないでしょうか?
いつも書いていることですが、勉強法そのものだけにやっきになるのではなく、
効果的に勉強できるようになるための周辺環境をととのえることも、
英語を身につけるための重要な要素だとわたしは考えます。
このブログが誰かの学びになれば幸いです。
最新動画を逃したくない!という方はこちらから!
めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強に関するギモンやご質問を募集中!
英語美人最新版ができました!(Vo.2)
これから英語を勉強する人、なかなか勉強が進まないことで悩んでいた
という人に、知ってるだけでグッと楽になる情報を紹介しています!
英語美人は表裏で1セット!最新号の前半はこちらでためし読みできます。
後半も読んでみたい!という方は、こちらのフォームからお知らせください。
📙めぐぺ。愛用本はこちら!
<濱崎潤之輔さん公認!>