X

なにかを「続けたい」と思ったときに意識したいポイントとは?

最新動画はこちら!

↑クリックして動画をチェック!

コラボ動画第2弾のウラ話をラジオで紹介しました!

トークは約6分、通勤や休憩のあいまにでも聴いてみてね!

(ラジオは不定期更新です。)

↑クリックしてラジオをチェック!

めぐぺ。に話題にしてほしい英語の勉強や勉強法に関するギモンやご質問を募集中!

くわしくはこちらから

あなたが、これから「続けたい」ことはなんですか?

こんばんは!

大人の英語の勉強を楽しくしたい!なりきり英語のススメ☆のめぐぺ。です。

このブログでは、英語の勉強のことやそれ以外のことについても紹介しています。

Follow 西澤めぐ公式ブログ on WordPress.com

今日はしばらくぶりで外でお茶をしに行ったのですが、あれこれはなしているときに

言われたのが、「そうやって続けられるめぐさんはすごいですね!」ということ。

「思っててもなかなかできませんから」と。

なるほど、そんなものなのかな?と思いながら聞いていたのですが、

今回は「続ける」ことについて感じたことを書きます。

なにかを「続ける」ためのコツ?

自分ではあたりまえになっていることは、それがほかの人にとっては学びや発見だったり

するものだとは言いますが、なにかを「続ける」ということはわたしにとって自然なことで。

といっても、すべてをおなじようにおなじだけ続けてこられたわけではありません。

ものによってはやめたものもあるし、優先順位が下になっていてできていないことも

もちろんあります。

が、大事なのはきっとそこ。

自分にとってしんどくないものを選んでいる、ということなんですよね。

あとは、一度選んだものはしばらく続けてみると決めているということ。

何度も書いていることですが、脳はあたらしいことをしようとすると抵抗するもの。

それは、脳には慣れた場所にとどまろうとするクセがあるからなんですが、

あたらしいことをしている!と感じなくなるまでに、すくなくとも3日から2週間かかる

と言われています。

(習慣化するまでには3週間)

なので、なにかを身につけたいとおもったときの最初の目安はこの3日から2週間

ということになりますね。

結果的にあっているかどうかを判断するためにも、まずは続けることが第一歩になります。

わたしはくわしいことは知りませんでしたが、はじめた以上はとことんやらなくては

いけないと子供の時から思い込んでいたこともあって、一度はじめるとあきるまでは

続けるクセがついていました。

続けられないことで悩んだときはルールを決めるとやりやすい

親からすぐやめるのはよくないことだと教えられてとにかくやらなきゃ!といういわば

強迫観念も強かったので、いいことばかりではありませんでしたが、

「あわないことはやめてもいい」というルールを追加したことでずいぶんと楽に

なりました。

ポイントは、選ぶ➔続ける➔あわなければやめる

のフローを最初にしっかり決めておくことだと思います。

なにごとも、決めることでそのあとのあり方が変わってくるんですよね。

わたしもすべてをスパッと決められているかといえばそうでないものもあるので、

ひとつずつやっていくしかないなと思っています。

自分が心地よい環境を自分で選んでいくことが、結局は自分のしたいことを続けて

いけることになっていきます。

続かないことだけにフォーカスするのではなく、その前後もチェック!

毎日忙しくすごしているとつい惰性で動いてしまったりしますが、

なんかダラダラしてしまってるな〜と思ったときは、一度仕切り直すようにすると

いいかもですね。

これも意識的にやらないと、またズルズル元のかたちにもどってしまうので、

(そう、それが脳が慣れた場所にとどまろうとするということ!)

気づいたら確認するようにしましょう!

抜け出すためには意識するしかありません。

そして、これも続けてこそ意味があることだと学んだのは最近のこと。

正直、以前はほめられることもすくなかったですが、あらためて称賛?してもらったので

あまんじて受け入れました(笑)

はじめては見たもののなかなか続かない、というとき。

  • それは好きなことなのに続けられていないのか?
  • あんまりピンと来ない(もしくはあわない気がしている)せいで続けられないのか?

も見きわめる必要があります。

まとめ

以上、今日はなにかを「続ける」ということについてを書きました。

「続かない」という事実だけが問題なのではなくて、なぜ続けたいのか?ということも

大事なポイント。

続かないことだけに罪悪感を感じるのではなく、あとから見たときになにを残しておきたいか

という目線からも対象を見るようにするといいかもしれません。

また、人の気持ちは変わっていくものなので、万が一やめるものがあったとしても

それはそれでよしとしてあげるのも、自分は続かないと責めなくてよくなります。

気になった人はぜひ、見直してみてくださいね!

YouTubeなりきり英語のススメ☆をフォローしてね!

↑クリックしてYouTubeをフォロー!

先日からつくっていた英語美人のフライヤー【第一弾】が完成しました!

➔次回作のコンテンツも検討中!

現物はめがね製作所カフェ藍丸さんで入手できます!

めがね製作所カフェ藍丸さん情報

↑クリックしてTikTokをフォロー!

📙めぐぺ。愛用本はこちら!

<濱崎潤之輔さん公認!>

めぐぺ。: