おはようございます。
めぐぺ。です。
以前に紹介した私の超速音読トレーニングにコメントをいただきました。
#272 超速音読の限界スピードがどこまでいけるか記録してみた!
内容は、
120 words/minute 読めたらトーイク満点狙えると思います。
ということでした。
ご本人も、毎週測って練習したそう。
実際にやってみた人の体験って、参考になりますよね。
自分はどうかな?と確かめてみるきっかけにもできます。
そういえば、私は測ろうとして途中で忘れていたかも(笑)
いいと思ったものは真似してみる!あとは自分流にアレンジ!
こちらは、何年かぶりでTOEICを受験することにした時に、
手っ取り早くリスニングとリーディングの効果をアップする方法はないかと
試してみた方法でした。
もとは、『新TOEICテスト BEYOND990 超上級問題+プロの極意』の中で
紹介されていたのを真似してみたことがきっかけ。
結果、リスニングは毎回満点を記録しています。
十分効果が期待できる方法ですね。
ただ、これも何回かやれば必ず満点が取れるという保証があるわけではなく、
まずは「もうこれ以上はできない」というくらいまで、とことん練習してみること。
回数だけで白黒を決めしまうと、本当はまだできるのに満足してしまったり、
「〇〇回やったのにダメだった」というあきらめになってしまったり、
間違った解釈をしてしまうことがあります。
他の人が練習した時の回数は、あくまでも目安。
それが多いのか少ないのかは、実際に自分でやってみないとわかりません。
最初は効果が全く読めないので、他の人の練習経験を参考に同じ回数をやってみて、
足りないと思ったら、回数を増やす。
十分だと思うなら、減らすことだって可能。
===========================================================
判断基準は、「私」が「聴こえているか?」
===========================================================
だということです。
違和感を感じるトレーニングはやめてもいい!
日々トレーニングをしていると、
もう結構やったように思っていても全然効果が出ていないような気がして
不安になったりすることもあるかもしれません。
でも、そんな時こそ大切なのが、
自分は英語を勉強することでどうなりたいのか?
何のために英語を勉強しているのか?
ということ。
いくら愚痴ったところで、状況は変わりません。
結局は「やるの?やらないの?」なんですよね。
自分が決めるしかないんです。
私も経験がありますが、
自分以外の誰かに判断を委ねてみても、その時は解決したような気もしますが、
後になって「なんか違う、、、」と感じることもあります。
なぜなら、その人の判断基準と「私」の判断基準は違うから。
大切な自分のことですから、「なんか違う」ことよりも、
「私はこれ!」と思うことをするのが1番。
思ったようにならなくて不安になっている時こそ、しっかり見つめてあげたいですね。
まとめ
以上、今朝は動画にいただいたコメントについて書いてみました。
こうして、私の動画を見て自分の経験や勉強のことを振り返ってみたり、
その結果感じたことややってみたいなと思ったことなどについて
率直にコメントをいただけるのはとても嬉しいです。
それがまた新しい自分に出会うきっかけになったりするんですよね。
そんな時間に出会えるのが本当に楽しいし、幸せ。
あなたは、普段他の人の経験や勉強についてどんなことを感じますか?
どんな気持ちになっても、それは大切な気づき。
人によって道も違えば、進捗が違うもの。
何度も言っていますが、
自分は英語を勉強することでどうなりたいのか?
何のために英語を勉強しているのか?
を見失わないこと。
それが、なりたい自分の軸になります。
不安や焦りだったら、どうすれば安心して楽しめるようになるか?
学びや発見になったなら、どうすればよりよくできるか?
を考えてみてくださいね。